中公新書 通巻2000点

アーロン収容所―西欧ヒューマニズムの限界 (中公新書 (3))中央公論新社の中公新書が1962年の創刊以来、通巻2000点を超えた。
これを記念し、既刊リスト、作家のエッセー、対談、「思い出の中公新書」アンケートなどを収録した無料の小冊子「中公新書の森」を書店で配付している。
各界の識者による「最も印象に残っている本、人に勧めたい本」アンケートの1位は、新書創刊時の一冊だった会田雄次「アーロン収容所」。ほかに今回、安野光雅氏デザインにより新しくなったトレードマークも紹介されている。
読売新聞によると、この冊子は用意した4万部はすぐなくなり、2万部を増刷したとのこと。
ちなみに、中公新書売り上げベスト10は、
〈1〉野口悠紀雄『「超」整理法』(1993) 102万3000部
〈2〉川喜田二郎『発想法』(1967)
〈3〉木下是雄『理科系の作文技術』(1981)
〈4〉本川達雄『ゾウの時間 ネズミの時間』(1992)
〈5〉野口悠紀雄『続「超」整理法・時間編』(1995)
〈6〉川喜田二郎『続・発想法』(1970)
〈7〉野崎昭弘『詭弁論理学』(1976)
〈8〉宮崎義一『複合不況』(1992)
〈9〉神坂次郎『元禄御畳奉行の日記』(1984)
〈10〉諏訪邦夫『パソコンをどう使うか』(1995)

コメント

  1. この小冊子、とても欲しいのですけれど、手に入るといいのですが。

コメントは受け付けていません。