いよいよ20世紀も残り6日。子供の頃描いていた21世紀のイメージは,小松左京「空中都市008」みたいだったかな(小学生の頃愛読していたのです)。空中を飛び交うエア・カー,子供の味方でもある召使ロボット,月への観光旅行….この辺はまだ先送りだなぁ。やはり一番進歩したのは,テレビのCMじゃないけど,携帯電話なんでしょうね。もうほとんどテレビ電話みたいになってるし。
文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を
いよいよ20世紀も残り6日。子供の頃描いていた21世紀のイメージは,小松左京「空中都市008」みたいだったかな(小学生の頃愛読していたのです)。空中を飛び交うエア・カー,子供の味方でもある召使ロボット,月への観光旅行….この辺はまだ先送りだなぁ。やはり一番進歩したのは,テレビのCMじゃないけど,携帯電話なんでしょうね。もうほとんどテレビ電話みたいになってるし。