トーキョー・リアルライフ 42人の消費生活

「トーキョー・リアルライフ 42人の消費生活」(実業之日本社)が発売早々4刷決定とのこと。私もさっそく読みましたが,これは面白い。主に東京近郊に住む42人の若者(10~30代)に,ひとり1ヵ月ずつ,毎日の消費行動を詳しく記録してもらい,まとめたもので,学生,フリーター,OL,サラリーマン,自営業と,登場する人の職業はさまざま。しかし,皆がその職業からイメージされる生活を送っているとは限りません。むしろ,消費行動は,それとは別の個人的な資質によるところが大きいと感じました。共通しているのは,収入の多寡によらない可処分所得の多さ。もっとも,これは子持ち40男の僻みかもしれません。