岩波現代文庫5周年

岩波現代文庫が創刊(2000年1月)されてから,はや5年。これまで三百冊以上をを刊行してきた。岩波書店によると,今年は『第二次大戦終了から60年になります。1945年の敗戦によって廃墟と化した日本は,「戦争と軍隊の放棄」「国民主権」をうたった新しい憲法を定め,政治・経済・社会すべての面で根本的な変革をとげました。しかし,いま戦後の憲法秩序は大きく揺らぎ,今年中にはいくつもの憲法改正案が提出されようとしています。・・・このような状況にあって岩波現代文庫は,今年,さまざまな角度から「戦後60年を問う」書籍を継続的に刊行してまいります。』ということで,今後,五味川純平の人間の條件や家永三郎の太平洋戦争など,関連書籍が現代文庫より出る予定。