■大量の雑誌で床抜け,重傷(共同通信)
『東京都豊島区の木造アパート2階で6日夜、大量の雑誌をため込んでいた男性(56)の部屋の床が抜け、男性が1階の部屋に落下、雑誌などの間に埋まり約2時間後に救出された。男性は全身打撲で重傷。1階に住む無職男性(75)は「上の部屋の床が抜けそう」と警視庁目白署に相談に行っていたため無事だった。雑誌は昭和50年代からの「週刊プレイボーイ」「サンデー毎日」などの週刊誌や漫画雑誌「少年ジャンプ」などで、救出の際に取り出した分だけでも、高さ約50センチ、幅約30メートルに広がるほどだったという。』
いやいや本や雑誌の重さは半端じゃないので,わが家も心配しているところです。一応,床に補強は入っているのですが,数千冊(1万はないだろうな?)の重みは,かなり堪えていると思います。書庫直下はカミサンの家事室なので,もしもの時は・・・。