2011年11月の岩波文庫復刊予定書目

11月10日に一括復刊される予定の岩波文庫書目一覧(暫定版)。( )内は各々の発行日。

■アブー・ヌワース アラブ飲酒詩選(アブー・ヌワース/塙 治夫編訳)(1988年1月18日)
■一遍上人語録(大橋俊雄 校注)(1985年5月16日)
■ヴァジニア覚え書(ジェファソン/中屋健一訳)(1972年12月16日)
■ウィーンの辻音楽師 他一篇(グリルパルツァー/福田宏年訳)(1979年7月16日)
■女だけの町 (クランフォード)(ギャスケル/小池 滋訳)(1986年8月18日)
■外交談判法(カリエール/坂野正高訳)(1978年1月17日)
■カインの末裔・クララの出家(有島武郎)(1940年9月10日)
■科学の価値(ポアンカレ/吉田洋一訳)(1977年5月16日)
■新訂 閑吟集(浅野建二校注)(1989年10月16日)
■旧聞日本橋(長谷川時雨)(1983年8月16日)
■熊 他3篇(フォークナー/加島祥造訳)(2000年6月16日)
■グラン・モーヌ(アラン=フルニエ/天沢退二郎訳)(1998年12月16日)
■ゲオルゲ詩集(手塚富雄訳)(1972年6月16日)
■元禄忠臣蔵 全二冊(真山青果)(1982年8月16日、1982年9月16日)
■古代国語の音韻に就いて 他二篇(橋本進吉)(1980年6月16日)
■サテュリコン(ペトロニウス/国原吉之助訳)(1991年7月16日)
■視覚的人間(ベラ・バラージュ/佐々木基一、高村 宏訳)(1986年12月16日)
■ヘーシオドス 仕事と日(松平千秋訳)(1986年5月16日)
■仙境異聞・勝五郎再生記聞(平田篤胤、子安宣邦校注)(2000年1月14日)
■中国文明論集(宮崎市定、礪波 護編)(1995年12月18日)
■中国民話集(飯倉照平編訳)(1993年9月16日)
■提婆達多(中 勘助)(1985年4月16日)
■天台小止観(天台大師/関口真大訳注)(1974年4月16日)
■陶庵夢憶(張 岱/松枝茂夫訳)(1981年8月17日)
■ナポレオン言行録(オブリ編/大塚幸男訳)(1983年9月16日)
■西田幾多郎随筆集(上田閑照編)(1996年10月16日)
■日本外史 全三冊(頼 山陽/頼 成一、頼 惟勤訳)(1976年9月16日、1977年5月16日、1981年12月16日)
■日本における近代国家の成立(ノーマン/大窪愿二訳)(1993年1月18日)
■ヒュースケン 日本日記(ヒュースケン/青木枝朗訳)(1989年7月17日)
■日本風景論(志賀重昂、近藤信行校訂)(1995年9月28日)
■楡の木陰の欲望(オニール/井上宗次訳)(1951年10月5日)
■農地制度論(フリードリッヒ・リスト/小林 昇訳)(1974年8月16日)
■ノヴム・オルガヌム(新機関)(ベーコン/桂 寿一訳)(1978年6月16日)
■人の世は夢 サラメアの村長(カルデロン/高橋正武訳)(1978年11月16日)
■ディドロ ダランベール編 百科全書(桑原武夫訳編)(1971年6月16日)
■ビリー・バッド(メルヴィル/坂下 昇訳)(1976年1月16日)
■福沢諭吉教育論集(山住正己編)(1991年3月18日)
■復讐と法律(穂積陳重)(1982年4月16日)
■プラテーロとわたし(ヒメーネス/長南 実訳)(2001年2月16日)
■フランス二月革命の日々(トクヴィル/喜安 朗訳)(1988年1月18日)
■ホフマン短篇集(池内 紀編訳)(1984年9月17日)
■ISIKAWA TAKUBOKU ROMAZI NIKKI(石川啄木/桑原武夫編訳)(1977年9月16日)
■悪口学校(シェリダン/菅 泰男訳)(1981年10月16日)
■われら(ザミャーチン/川端香男里訳)(1992年1月16日)
以上

こういう新しい書目ばかりだとさすがに持っていないものが無いので、ぜひ戦前に出て一度も改版されていないような書目の復刊を希望します(^^ゞ