岩波文庫のセドリ

せどらーの集う場所」で,岩波文庫のセドリの話題が。
セドリというのは,古書店で安く仕入れた本を自分の店やほかの店に高く売って利ざやを稼ぐことですね。最近では,インターネットのオークションを利用したセドリも盛んなようです。
私など,岩波文庫の定期的な復刊を地道に集めておいて売りさばけば,ある程度の利益は上がるんじゃないかなと思うのですが,これは素人考えなんでしょうね。・・・と思ったら「新刊せどり」に書いてありました。
でも,問題はやはり岩波文庫の古本が安すぎる,ということに尽きますね。私の学生時代と比べて,岩波文庫の新刊は高くなっているのに古本は安くなっています。需要がなくなったといえばそれまでですが,これちょっと最近見かけないタイトルだな・・・と思っても800円とか1000円しかつかないのだから,寂しくなります。

コメント

  1. ブックオフの上石神井店で8/30日に本の半額セールを
    やるそう。
    31日は単行本2冊で1000円だそう。
    まあ105円は半額にならないけど・・・

  2. ブックオフ 時々タダみたいな値段で大量に売ることはありますが,あまり買ったことはないのです。掘り出しモノがあるかしら?

コメントは受け付けていません。