枻(えい)出版社の「ステーショナリーマガジン no.002」を読みました。
先日増殖した無印良品万年筆のせいで,私のペンケースは,モンブラン146(見せペン),パーカー51(傷だらけ),プラチナ・プライヤー(細書き用),無印×5本(手帳メモ用)という状態に。ボールペンはシステム手帳に差し込んだ非常用の3色ペンのみ,シャープペンはもちろん持ち歩かない。まあ,大人の選択というところですな・・・。
本当は自宅待機している各種万年筆やインク瓶も持ち運んでやりたいところですが,バカバカしいのでやめにしました。かわりに会社のデスクの上にカクテルインクを置いて撫でております。
ステーショナリーマガジン,「使いやすくて美しい文房具を楽しもう!」というテーマでこれが2冊目。懐かしい文具も特集されているので,眺めて楽しいのですが,電車で気軽に読めるよう,読み物中心で文庫化してくれると嬉しいですね。文房具の文庫本,久しく出ていませんから,『こだわりの万年筆』なんて文庫化してくれればすぐ買うのに(これは出版社違い・・・nekoでした)。
主な内容は,売れてる文具250選,復権!大人の鉛筆,昔ながらの文具コレクション,日々の暮らしを彩る和文具。ほかに,サクラ ボールサイン86色,「極細」大好き!,最新「ポスト・イット」,4Cボールペン芯を極める,といった企画があります。